
皆さんこんにちは!
株式会社九州WELD、更新担当の富山です。
今回は、当社の溶接試験の様子と、社内の雰囲気をご紹介します!
普段なかなか表に出ない「加工場の裏側」や、現場デビュー前の若手の努力、そしてチームの仲の良さを感じていただける内容になっていますので、ぜひ最後までご覧ください。
まずはこちらの写真をご覧ください。
この写真は、青いヘルメットを着用したスタッフが、加工場で溶接試験を行っている場面です。
使用しているのはTIG溶接機(タングステン・イナート・ガス)、繊細な制御が求められる高精度溶接方式です。
この試験は、**実際に原子力施設などの高規格現場で溶接作業に従事するための“前哨戦”**とも言える重要なステップです。
溶接の精度、仕上がり、姿勢、溶接条件の理解など、あらゆる点が審査対象となり、合格すればいよいよ「現場溶接士」としてのスタートが切れるのです。
試験には社内の先輩職人たちが立ち合い、アドバイスを送りながら丁寧に指導しています。
当社では、ベテランと若手が同じ現場・同じ加工場で経験を共有しながら成長していくスタイルを大切にしています。
「できるようになるまで一緒にやる」
「うまくいかないところをその場で教える」
「成功したら全員で喜ぶ」
こういった日々の積み重ねが、チーム全体のレベルを引き上げているのです。
こちらの写真をご覧ください。
こちらは、試験や現場作業を終えたあとの記念撮影です。
みんな良い表情!ポーズも自然体で、現場の緊張感とはまた違った和やかな空気が伝わってきますよね。
さらにこちら!
定期的に開かれる社内の懇親会の様子です。
仕事が終われば、現場の上下関係を離れて笑い合い、語り合える雰囲気づくりも、当社の強みのひとつです。
「話しやすい」「相談しやすい」「がんばってる仲間がたくさんいる」
そんな環境だからこそ、若手社員が自然と成長していけるんです。
配管工事や溶接というと、ひとり黙々と作業する職人のイメージを持たれることもありますが、当社はチームプレイが基本です。
若手もベテランも、現場も加工場も、そして仕事もオフも――
「一緒にやる」文化が根付いた会社です。
これからも安全で高品質な施工を提供しつつ、仲間と共に前進していきます!
次回も、どうぞお楽しみに!
株式会社九州WELDでは、一緒に働いてくださる仲間を募集中です!
私たちが採用において最も大切にしているのは、「人柄」です。
ぜひ求人情報ページをご覧ください。皆さまのご応募を心よりお待ちしております!
皆さんこんにちは!
株式会社九州WELD、更新担当の富山です。
本日は、当社で行っている原子力発電所向けの配管更新工事に関する、加工場での作業風景をご紹介します。
原子力発電に使われる配管は、一般の建築や工場の配管と比べても非常に厳しい基準が設けられており、「寸分の狂いも許されない」ような高精度な加工が求められます。
今回の写真は、その中でも**「ならし」と呼ばれる準備工程**での一幕です。
この工程では、「トリツール」と呼ばれる専用の機械を使って、配管の切断や内面のシーニング、そして開先加工を行っています。
「トリツール(Tri-Tool)」とは、アメリカ製の高精度配管加工機で、特に原子力や石油・ガスプラントなど、厳格な加工精度が求められる業界で使用されている専門機器です。
この機械の特徴は、以下の3点です:
クランプ式で配管にがっちり固定
正確な切断面と開先角度を保持
内面のシーニング処理も一貫して行える
つまり、「切る・削る・整える」が一台でこなせる優れものなんです。
今回の作業では、原子力発電所内で使用される**大口径配管(外径数百ミリ)**を対象とし、トリツールによる以下の処理を実施しています:
切断処理:古い配管との接合部を取り外すためのプレカット
内面シーニング:パイプ内のバリや酸化被膜の除去
開先加工:溶接時にしっかりと根入れできるよう、斜めにカットする角度調整
加工後のパイプは、現地の原子力発電所へ運ばれ、溶接・接続される新しい配管として使われます。
原子力関連の配管は、たとえば冷却水が流れる重要なラインに使われることも多く、「漏れ」や「歪み」は絶対に許されません。そのため、事前の加工段階から徹底的に品質管理が求められます。
私たちの加工場では、熟練の技術者が1本1本丁寧に確認しながら作業を進めています。
また、写真にもあるように、切断時に出る金属くずもすぐに片付けられるよう、専用の回収ボックスを使用して清潔で安全な作業環境を維持しています。
今回ご紹介した「ならし」工程は、現地工事に入る前のいわば“下ごしらえ”ですが、この工程がしっかりしていないと、現場での溶接や接続にトラブルが発生してしまいます。
どんなに派手な現場作業も、こうした「裏方」の丁寧な仕事に支えられているんですね。
当社では今後も、高い安全性と精度が求められる配管工事に対応すべく、日々技術と知識の研鑽に努めてまいります。
次回も、どうぞお楽しみに!
株式会社九州WELDでは、一緒に働いてくださる仲間を募集中です!
私たちが採用において最も大切にしているのは、「人柄」です。
ぜひ求人情報ページをご覧ください。皆さまのご応募を心よりお待ちしております!